ほおずきがきれいな時期となりました

 


このところほおずきがきれいな時期となりました

とはいっても

少し前から咲いている?なっていた?ので

ほおずきの時期も終盤にかかっているようで

ちょっと寂しくなります

 

昨年は9月後半から10月頃に急に気温がさがり

ちょっと暑い ⇒ 寒い

に急に変わったのを思い出しました

 

先日YouTubeをみていたら

昔の動画でしたが 

出ていた方が「「森林浴の森」の温泉に行ったらアブに刺された」

とおっしゃっていました

お宿さんの名前は言っていませんでしたが

ウチでは?????と思っております

 

うちの炭酸泉は炭酸が細かいとのことで

よく体に浸透してくれるらしいのですが

他のラムネの湯などのように大きい泡になって腕についたりするのを

楽しんでいただけない

ちょっと残念なお湯ではあります

しかも、発生している炭酸のガス(二酸化炭素)がアブを呼び寄せてしまうようで

毎年 、夏前後になるとアブとの闘いに明け暮れているのですが

負けてしまうことが多く・・・ 

 

もしそうでしたら、ご不快な思いをさせてしまいまして

申し訳ございませんでした

 

 今年は暑さのせいか

珍しく露天風呂にアブが飛んでおりません  

 

これは最近設置した「オニヤンマ」の人形のおかけか

それとも気候の変化でアブが生まれにくかったのかわからないのですが 

 念のため、オニヤンマの人形を追加しておこうかと思います

 

 

人気の投稿