ちょっとのんびりします


 

5月末日までが期限の事務作業・・・・・どうにかすべて終わりました

 

地味に2か月ほど事務作業に没頭していました

全力を使い切りまして

もう完全に燃え尽きております

 

いやもう、本当にしばらくボーっとしたいと思います

他のみんなは元気に働いてくれています 

 

特にお客様とあまり接することのない清掃のみんなは

僕の仕事の関係で、時間がずれることが多く

清掃のみんなに 「お疲れさまでした。ありがとうございます」

と直接言う機会は少ないのですが 

結構、大変な仕事なのに明るく元気に帰っていく姿をたまに見かけます 

 

ありがたいことです

 

清掃の人たちも厨房の人たちにも助けられています

そして、今回は5月末の期限ぎりぎりにいろいろと故障個所が出てしまって

「もう手一杯!!」と軽いパニックになったのですが

業者さんが駆けつけてきてくれてサクッと直してくれました 

 そして、こんな山の中の不便な宿なのに来てくださるお客様たち

 

昨年の4月から本当にいろいろな人に助けてもらいながら

どうにかこうにかやってこれたな 

としみじみ感謝した5月最終週でした

 

そして、6月になりましたが、疲れが・・・ぜんぜん抜けない

この前友人が「この年になると、無理がきかなくなるよね」と年寄りじみたことを言うなぁ

と笑って聞いていたのですが

いま、実感してます

 

他のみんなには悪いのですが

しばらく空気みたいな雰囲気で回復を目指します

 

ここ5日、別に僕がボーっとしていても

問題はないようで

お客様も楽しんでいただけている方もちらほら見かけます

 

・・・この現状にちょっと助かるような、寂しいような・・・・

 

写真は5月中旬の写真です

まだ新緑がきれいなので、そのうちまた新しい写真を


 

 

 

 

人気の投稿