僕は近いうちに

 

最近 中腰の姿勢が多かったせいか

腰と背中が痛くてサポータとシップをたくさん貼ってる白石です


離れの修復にはいれたーー  

と喜んでいたのもつかの間

なぜか事務作業がすごく増えてて・・・・

離れにたどり着けない日々です


今、離れの修繕で気になっているのがトイレの床です

一部、抜けているところまであって

で、周りだけ床を張り直しでできないかな

と考えていたのですが

抜けた床の下にさらに床がありました・・・・

 


どうも以前トイレの床が抜けた

=> 「明日使えるように緊急で直して(by 社長)」

=>「この状況を一日で直すのは難しい(職人さん)」

=>仕方なく、抜けた床の上に合板を張って床材のシートを張る

という経緯があったのではと感じさせる修繕具合に

作業をした職人さんもあまり気分良くなかっただろうなと

申し訳ない気分になりました

 

 

もうトイレの床は使い物にならないので

腐ったところからはがしていますが

 

僕は近いうちに

「あの重い便器を取り外すことになるのだろうなと」

そして

「一週間ぐらい背中と腰が痛いだろうな」

と気持ちが完全に負けています

 

清掃の人にほかの場所の特別清掃お願いしたら

めちゃくちゃきれいにしてくれたので

 

「便器が重たいのでトイレはこのままで」

と言えない雰囲気です

 

今晩はマイナス2度と寒いのですが

近いうちに暖かい時間に便器を持ち上げようかと思っています


フロントの男性の笑顔が引きつっていて

しゃがむのに苦労していたら

たぶん、便器を移動した後で背中が痛がっていると

察していただけるとありがたいです






人気の投稿